2008年01月28日
チュニジア料理はご存知?
WEB担当のクマです
意外とアフリカやヨーロッパ圏の料理屋が少ない大久保近辺。イタリアはパスタで誤摩化すとして他国の料理は悩みますねぇ...。と、歩いてる時に発見したのがチュニジア料理のお店。でも「チュニジア」って聞いたことあるけど、どの辺の国か解らないから入りづらい...。ちょっと気にはなるので尋ねてみたら、アフリカ大陸にの北部にあってイタリアやスペインなど突き出した国が近いところ、とのことなので何とか企画的にOKとなりました。(いつの間にか企画としている自分...)

[オージャブレット、という料理]
で、味と言えばオリーブオイルがしっかりと効いてるサラダ、カレーのように見えるけど実はトマトソースをご飯にかけたメイン(写真)、食後にコーヒー。ざっくりとした印象では、素材や調味料の味をしっかりと残して楽しめる料理な感じです。この辺はイタリアやスペインが近いのが解ります。
サラダのオリーブオイル・ドレッシングは苦手なヒトには少しキツいかも知れませんが、クマの場合は香りが効いてるのが解るのが楽しい味でした。またトマトソースに関してはイタリアのパスタソースと違って、シンプルな味付けにスパイスの効いたミートボールが良い組み合わせです。
んー、初めてのチュニジア料理でしたが、近い国でも違いが解るのって面白いですね。
追記
その料理たちも楽しかったのですが、食後に出て来たコーヒーが良い味してました。とっても風味のある豆なのか、飲み終わった後も口の中に香りが残ります。このコーヒーだけでも4-500円しても悪くないです(笑)
意外とアフリカやヨーロッパ圏の料理屋が少ない大久保近辺。イタリアはパスタで誤摩化すとして他国の料理は悩みますねぇ...。と、歩いてる時に発見したのがチュニジア料理のお店。でも「チュニジア」って聞いたことあるけど、どの辺の国か解らないから入りづらい...。ちょっと気にはなるので尋ねてみたら、アフリカ大陸にの北部にあってイタリアやスペインなど突き出した国が近いところ、とのことなので何とか企画的にOKとなりました。(いつの間にか企画としている自分...)

[オージャブレット、という料理]
で、味と言えばオリーブオイルがしっかりと効いてるサラダ、カレーのように見えるけど実はトマトソースをご飯にかけたメイン(写真)、食後にコーヒー。ざっくりとした印象では、素材や調味料の味をしっかりと残して楽しめる料理な感じです。この辺はイタリアやスペインが近いのが解ります。
サラダのオリーブオイル・ドレッシングは苦手なヒトには少しキツいかも知れませんが、クマの場合は香りが効いてるのが解るのが楽しい味でした。またトマトソースに関してはイタリアのパスタソースと違って、シンプルな味付けにスパイスの効いたミートボールが良い組み合わせです。
んー、初めてのチュニジア料理でしたが、近い国でも違いが解るのって面白いですね。
追記
その料理たちも楽しかったのですが、食後に出て来たコーヒーが良い味してました。とっても風味のある豆なのか、飲み終わった後も口の中に香りが残ります。このコーヒーだけでも4-500円しても悪くないです(笑)
Posted by サイトロンジャパン at 13:37│Comments(2)
│クマ飯
この記事へのコメント
チュニジア料理に興味持ちました。
差し支えなければお店の名前を教えていただけませんか?
差し支えなければお店の名前を教えていただけませんか?
Posted by mune at 2008年04月12日 17:55
>mune様
コメントの承認と回答が遅くなって申し訳有りません!
お店の名前は「ラジュール」さんです
新宿の小滝橋通りにあるエチゴヤさんの横道を大久保駅方向に向かう途中にあります
(気分的にエチゴヤさんから2,3分かと...)
ただビルの2階なので通り過ぎてしまう可能性があります
お店のサイトがあったので載せておきます
http://www.kornavi.com/azure/index.html
ただ通り過ぎましても、その先にあるトルコ料理「ヒサル」さんも良いお店ですよ(笑)
コメントの承認と回答が遅くなって申し訳有りません!
お店の名前は「ラジュール」さんです
新宿の小滝橋通りにあるエチゴヤさんの横道を大久保駅方向に向かう途中にあります
(気分的にエチゴヤさんから2,3分かと...)
ただビルの2階なので通り過ぎてしまう可能性があります
お店のサイトがあったので載せておきます
http://www.kornavi.com/azure/index.html
ただ通り過ぎましても、その先にあるトルコ料理「ヒサル」さんも良いお店ですよ(笑)
Posted by タスコ・ジャパン
at 2008年05月15日 15:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。