2013年07月31日
Docter Sightシリーズ
2013年07月31日
バーガーキング!
サイトロンジャパン若武者です。
バーガーキングから夏の限定メニューが出ているとのことで
早速食べに行きました。

右がガーリックミートモンスター
左がガーリックダブルチーズ
二つともレギュラータイプの大きさかと思って、調子にのって
セット+単品で二つとも頼んだら、モンスターの方がワッパーサイズでした・・・
近くで見ると、
モンスターが

こんな感じ
ダブルチーズが

こんな感じ
で、
個人的には

こっちに軍配
モンスターの方は三種類のパティがあってボリューム満点なんですが、
テリヤキソースがなんか・・・と、あと食べずらい・・
モ〇バーガー見たくソースや油が落ちまくり。
紙ナプキンが無くなっていたのは、
もしかしたらガーリックミートモンスターが原因かも・・・
バーガーキングから夏の限定メニューが出ているとのことで
早速食べに行きました。
右がガーリックミートモンスター
左がガーリックダブルチーズ
二つともレギュラータイプの大きさかと思って、調子にのって
セット+単品で二つとも頼んだら、モンスターの方がワッパーサイズでした・・・
近くで見ると、
モンスターが
こんな感じ
ダブルチーズが
こんな感じ
で、
個人的には
こっちに軍配
モンスターの方は三種類のパティがあってボリューム満点なんですが、
テリヤキソースがなんか・・・と、あと食べずらい・・
モ〇バーガー見たくソースや油が落ちまくり。
紙ナプキンが無くなっていたのは、
もしかしたらガーリックミートモンスターが原因かも・・・
2013年07月30日
ピストルケース入荷
サイトロンジャパンです。
ベレッタピストルケースの入荷です。
まずは
ユニバーサルピストルケースVP36


波型スポンジで様々なタイプのピストルを収納出来ます。
ピストルハードケースVP05


こちらのタイプはピストルやマガジンをすっぽり収納出来る型が抜いてあって、
M92シリーズやM8000シリーズ、Px4等が収納出来ます。
MADE IN イタリーです!!
お買い求めはお近くのガンショップまで!!
ベレッタピストルケースの入荷です。
まずは
ユニバーサルピストルケースVP36


波型スポンジで様々なタイプのピストルを収納出来ます。
ピストルハードケースVP05
こちらのタイプはピストルやマガジンをすっぽり収納出来る型が抜いてあって、
M92シリーズやM8000シリーズ、Px4等が収納出来ます。
MADE IN イタリーです!!
お買い求めはお近くのガンショップまで!!
2013年07月29日
収穫
サイトロンジャパン 若武者です。
各Docterサイトのご紹介はtaroさんに
お任せするとして、私は息抜きに
この週末に自宅で収穫した
野菜を・・・

トウモロコシ
小松菜
ラディッシュ(二十日大根)
茄子
トマト2種類
このオレンジ色のトマトは癖が無く、食べやすいです。
トマト独特の酸味を味わいたい方には物足りないかも。
各Docterサイトのご紹介はtaroさんに
お任せするとして、私は息抜きに
この週末に自宅で収穫した
野菜を・・・
トウモロコシ
小松菜
ラディッシュ(二十日大根)
茄子
トマト2種類
このオレンジ色のトマトは癖が無く、食べやすいです。
トマト独特の酸味を味わいたい方には物足りないかも。
2013年07月29日
Docter SightⅢ取り付け
taroです。
前回お約束いたしましたグロックに取り付けました。
ベースとなるグロックは東京マルイ製『グロック17』にフリーダムアート製『アキュコンプD』と『アサルトフレーム2012』がセッティングされた仕様です。

この『アサルトフレーム2012』は完成した状態で僕の手にフィットしてとても使いやすいです
この『アキュコンプD』のマウント部にはあらゆるダットサイトを取り付けられるようになっております。

有難いことにDocter Sightも無加工で取り付けが可能となっております。こんな感じです。

では、のぞいてみましょう。。。

かな~り低くセッティング出来ます! それとダットサイトの重量が軽いので全体の重量もあんまり気になりません
レンズ周りの縁も比較的細いので、広い視野を実現しております。
↓真横からの画像

Shuey customのロゴとDocter Sightのロゴがバッチリ決まっています!!!
↓ついでに斜めからの画像

バランス良くまとまったセットアップですね~。。。
次回は何に取り付けようか考え中です~。お楽しみに~
前回お約束いたしましたグロックに取り付けました。
ベースとなるグロックは東京マルイ製『グロック17』にフリーダムアート製『アキュコンプD』と『アサルトフレーム2012』がセッティングされた仕様です。

この『アサルトフレーム2012』は完成した状態で僕の手にフィットしてとても使いやすいです

この『アキュコンプD』のマウント部にはあらゆるダットサイトを取り付けられるようになっております。

有難いことにDocter Sightも無加工で取り付けが可能となっております。こんな感じです。

では、のぞいてみましょう。。。

かな~り低くセッティング出来ます! それとダットサイトの重量が軽いので全体の重量もあんまり気になりません

レンズ周りの縁も比較的細いので、広い視野を実現しております。
↓真横からの画像

Shuey customのロゴとDocter Sightのロゴがバッチリ決まっています!!!
↓ついでに斜めからの画像

バランス良くまとまったセットアップですね~。。。
次回は何に取り付けようか考え中です~。お楽しみに~

2013年07月29日
2013年07月26日
Docter Sight Ⅲ
taroです。
今回は"Docter SightⅢ"のご案内です。

基本的な機能は"Docter SightⅡplus"と同じですが、下記の本体側面を見ていただくと馬の蹄の様な『磁石マーク』が記されております。

ここに、カバーにも磁石が内臓されているので磁石同士を3秒触れ合わせると、ダットのモードが3段階に切り替わります。
こんな感じです↓

切り替わったと同時にレンズ内側の『MODE』と書かれている部分が緑色に光ります。
1回光ると【ミニマムモード】ダットの光が暗くなりバッテリーの消費を抑えます。
2回光ると【ダイナミックモード】ダットの明るさが通常の明るさで光ります。
3回光ると【パワーモード】ダットの明度が高くなり、明るくなります。
なんと、ここのMODE部分も外の環境に合わせて明るさが自動で調整されます。
色々な機能が装備されていて、見落としている場合もありましたら再度お知らせいたします
次回はグロックに搭載した画像等をご紹介いたします。お楽しみに~
今回は"Docter SightⅢ"のご案内です。

基本的な機能は"Docter SightⅡplus"と同じですが、下記の本体側面を見ていただくと馬の蹄の様な『磁石マーク』が記されております。

ここに、カバーにも磁石が内臓されているので磁石同士を3秒触れ合わせると、ダットのモードが3段階に切り替わります。
こんな感じです↓
切り替わったと同時にレンズ内側の『MODE』と書かれている部分が緑色に光ります。
1回光ると【ミニマムモード】ダットの光が暗くなりバッテリーの消費を抑えます。
2回光ると【ダイナミックモード】ダットの明るさが通常の明るさで光ります。
3回光ると【パワーモード】ダットの明度が高くなり、明るくなります。
なんと、ここのMODE部分も外の環境に合わせて明るさが自動で調整されます。
色々な機能が装備されていて、見落としている場合もありましたら再度お知らせいたします

次回はグロックに搭載した画像等をご紹介いたします。お楽しみに~

2013年07月25日
Docter SightⅡplus
taroです。
早速入荷いたしました『Docter Sight』のご案内です。
生産国はドイツ!
近年、軍隊やシューティングマッチ、狩猟といったあらゆる射撃シーンで使用され、
耐衝撃性も優れておりレンズ周りの縁も、比較的細いので広い視野を実現しております。
Docter sight はバッテリーセ―ブ機能も備えています。
これは付属のレンズカバーを装着している間は電源がOFFになり、外した瞬間にONになり即使用できます。
レンズカバーはワンタッチで外すことができます。さらに外の環境に合わせてドットの明るさも自動で調整されます。
まずは"Docter SightⅡplus"

このモデルはミリフォトでも見かけることが多いタイプですね~。
ダットの大きさが『3.5MOA』『7.0MOA』の2種類あります。
イメージ画像を用意いたしました。

3.5MOAはダットが小さいため、遠距離射撃や精密射撃等におすすめです。
7.0MOAはダットが大きいため、近距離射撃や移動射撃等におすすめです。
20mmベース幅に取り付けるマウントもご用意しております。
次回は"Docter Sight Ⅲ"をご紹介させていただきます。
このモデルも特徴があって僕も気になっています
早速入荷いたしました『Docter Sight』のご案内です。
生産国はドイツ!
近年、軍隊やシューティングマッチ、狩猟といったあらゆる射撃シーンで使用され、
耐衝撃性も優れておりレンズ周りの縁も、比較的細いので広い視野を実現しております。
Docter sight はバッテリーセ―ブ機能も備えています。
これは付属のレンズカバーを装着している間は電源がOFFになり、外した瞬間にONになり即使用できます。
レンズカバーはワンタッチで外すことができます。さらに外の環境に合わせてドットの明るさも自動で調整されます。
まずは"Docter SightⅡplus"

このモデルはミリフォトでも見かけることが多いタイプですね~。
ダットの大きさが『3.5MOA』『7.0MOA』の2種類あります。
イメージ画像を用意いたしました。

3.5MOAはダットが小さいため、遠距離射撃や精密射撃等におすすめです。
7.0MOAはダットが大きいため、近距離射撃や移動射撃等におすすめです。
20mmベース幅に取り付けるマウントもご用意しております。
次回は"Docter Sight Ⅲ"をご紹介させていただきます。
このモデルも特徴があって僕も気になっています

2013年07月24日
独Docter Optikブランド製品取扱開始のお知らせ

独Docter Optikブランド製品取扱開始のお知らせ
株式会社サイトロンジャパン(東京都新宿区) は、2013年7月よりドイツAnalytik Jena社の生産するDocter Optikブランド製品の日本正規代理店として、双眼鏡、ライフルスコープ、リフレックスサイト(小型照準器)の販売を開始致します。
Docterブランドのスポーツオプティクス製品の歴史は1983年にカールツァイス社が最初に双眼鏡を生産した100年以上前にさかのぼります。その後の大戦を経て東ドイツに設立されたカールツァイス・イエナは高品質な光学製品の生産を続け、1980年代には年間30万台の双眼鏡やライフルスコープの生産を行っていました。
1991年8月1日、Bernhard Docter氏がカールツァイス・イエナ社の工場と550人の従業員を取得。以降、製品名には彼の名前である“Docter”をブランドとして冠し、高品質の双眼鏡、ライフルスコープ製品を継続して生産して来ました。
2000年代にはAnalytik Jena社の傘下に入り、現在では同社の一部門として双眼鏡などの伝統的な光学技術とダット・サイトや暗視スコープなどの電子技術を組合わせた先進の高品質な光学製品を生産し続けております。
今回はその多くのラインナップの中から、双眼鏡、単眼鏡、天体望遠鏡接眼レンズ、ライフルスコープ、リフレックスサイトを販売致します。名門の流れを汲む最高品質の光学製品の世界を是非この機会にお楽しみください。
Docter Optik製品をご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
株式会社サイトロンジャパン
TAROです。
後程、Docter Optikの中でも有名な『Docter Sight』をUPいたします。
2013年07月23日
DIYショー
サイトロンジャパンです。
サイトロンジャパンは来る8月29日~31日の間、幕張メッセ国際展示場にて
開催される『JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2013』に出展致します。

29日及び30日はバイヤーズ・デーに、
30日及び31日は一般PR・デーになっています。
29日は業界関係者のみ入場可能な商談デーになっています。
一般の方でも30日及び31日は入場が出来ます。
事前登録をすれば無料で入場できますので、ご興味のある方は足を運んでみて
下さい。
開催時間は9:30~17:00、最終日のみ16:00までとなっています。
サイトロンジャパンのブースは
6番ホールのNo.6036です。
サイトロンジャパンは来る8月29日~31日の間、幕張メッセ国際展示場にて
開催される『JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2013』に出展致します。

29日及び30日はバイヤーズ・デーに、
30日及び31日は一般PR・デーになっています。
29日は業界関係者のみ入場可能な商談デーになっています。
一般の方でも30日及び31日は入場が出来ます。
事前登録をすれば無料で入場できますので、ご興味のある方は足を運んでみて
下さい。
開催時間は9:30~17:00、最終日のみ16:00までとなっています。
サイトロンジャパンのブースは
6番ホールのNo.6036です。
2013年07月19日
クラブ上水
サイトロンジャパンです。
航空自衛隊府中基地内にある「クラブ上水」情報!!
本日は かつ丼!!

490円!!
ワンコインでおつりが来ます。
どこかの風呂施設に併設してある食事処で食べた
かつ丼より全然しっかりしています。
タレの量、味の濃さ、カツをとじる卵の量も。
ただ、
贅沢言わせてもらえば
少し肉が薄いかな・・・
航空自衛隊府中基地内にある「クラブ上水」情報!!
本日は かつ丼!!
490円!!
ワンコインでおつりが来ます。
どこかの風呂施設に併設してある食事処で食べた
かつ丼より全然しっかりしています。
タレの量、味の濃さ、カツをとじる卵の量も。
ただ、
贅沢言わせてもらえば
少し肉が薄いかな・・・
2013年07月17日
エスワンエイチ!!
サイトロンジャパンです。
今月末に発売されるアームズマガジンに
SIHシリーズライフルスコープ記事が掲載されます!

現在、5機種とも在庫が揃っている状態です。
定番の3-9x40MD(ミルドットレティクル)タイプや
低倍率で人気の1.75-4x32(デュープレックスレティクル)
いかがでしょうか!!
今月末に発売されるアームズマガジンに
SIHシリーズライフルスコープ記事が掲載されます!
現在、5機種とも在庫が揃っている状態です。
定番の3-9x40MD(ミルドットレティクル)タイプや
低倍率で人気の1.75-4x32(デュープレックスレティクル)
いかがでしょうか!!
2013年07月15日
CMLポーチ2
サイトロンジャパンです。
昨日ご紹介したCMLポーチのつづきです。

ライトやマガジンが入るスペースは
入れるライトに合わせてストラップの調整が出来きる様に
なっています。

フラップが邪魔な時は

この部分にベルクロがあるので
こんな風に端末を止めておく事も出来ます。

ベース生地は上部で軽量リップストップナイロン。

裏面はモールシステム対応

こんな風にすれば弾帯にもつけられます。

昨日ご紹介したCMLポーチのつづきです。
ライトやマガジンが入るスペースは
入れるライトに合わせてストラップの調整が出来きる様に
なっています。
フラップが邪魔な時は
この部分にベルクロがあるので
こんな風に端末を止めておく事も出来ます。
ベース生地は上部で軽量リップストップナイロン。
裏面はモールシステム対応
こんな風にすれば弾帯にもつけられます。
2013年07月14日
今年の収穫
サイトロンジャパン若武者です。
今年の収穫野菜の一部です。
手入れをする時間も限られていましたが、今年もそこそこ
野菜が育ちました。

ミニトマト「ゴールデンプラム」
甘くて夏に強い品種だとか。
第一弾は間もなく収穫です。
普通の中玉トマトもあったり

ナスも沢山出来ています。

小松菜やサラダホウレンソウは気が付いたら大きくなっていて
既にかなり食べてしまいました。
現在再度栽培中なので上手く行ったらアップします。
今年の収穫野菜の一部です。
手入れをする時間も限られていましたが、今年もそこそこ
野菜が育ちました。
ミニトマト「ゴールデンプラム」
甘くて夏に強い品種だとか。
第一弾は間もなく収穫です。
普通の中玉トマトもあったり
ナスも沢山出来ています。
小松菜やサラダホウレンソウは気が付いたら大きくなっていて
既にかなり食べてしまいました。
現在再度栽培中なので上手く行ったらアップします。
2013年07月14日
CMLポーチ
サイトロンジャパンです。
本日はブラックホーク社のポーチのご紹介


CMLポーチとは
カフ(手錠)、マガジン(ピストル用の弾倉)、ライト等が入るポーチ。
とは言えこのポーチに何を入れるかや
組み合わせは使用する方の好みに合わせて!
ライトやスマートフォン

レザーマン等のツールナイフ

ハンディGPSも

双眼鏡や単眼鏡も

BKとOD色のタイプが若干数入荷しました。
生地や後側は次回ブログで!
本日はブラックホーク社のポーチのご紹介


CMLポーチとは
カフ(手錠)、マガジン(ピストル用の弾倉)、ライト等が入るポーチ。
とは言えこのポーチに何を入れるかや
組み合わせは使用する方の好みに合わせて!
ライトやスマートフォン
レザーマン等のツールナイフ
ハンディGPSも
双眼鏡や単眼鏡も
BKとOD色のタイプが若干数入荷しました。
生地や後側は次回ブログで!
2013年07月14日
入荷情報
サイトロンジャパンです。
三連休初日は夜更かし中の方も居ますよね?
そこで
サイトロンライフルスコープ
SⅢシリーズ入荷のお知らせです。

SⅢ1-7x24IR4A
価格¥116,000(税別)
レティクルは中央のドットが光るイルミネーションタイプ
ドットのカラーを赤と緑に切り替える事が可能です。
レンズにはサイトロン独自のコーティング技術「ZACT-7 Revcoat」を
全てのレンズ面に施し高い透過率を実現しています。
チューブ径は30mm
本機種は海外市場で人気があり日本市場用には
少量の入荷となっています。
USショットショーでも評判の良かったこの一本!
是非ご検討下さい。
三連休初日は夜更かし中の方も居ますよね?
そこで
サイトロンライフルスコープ
SⅢシリーズ入荷のお知らせです。
SⅢ1-7x24IR4A
価格¥116,000(税別)
レティクルは中央のドットが光るイルミネーションタイプ
ドットのカラーを赤と緑に切り替える事が可能です。
レンズにはサイトロン独自のコーティング技術「ZACT-7 Revcoat」を
全てのレンズ面に施し高い透過率を実現しています。
チューブ径は30mm
本機種は海外市場で人気があり日本市場用には
少量の入荷となっています。
USショットショーでも評判の良かったこの一本!
是非ご検討下さい。
2013年07月12日
バーガーキング
サイトロンジャパン 若武者です。
久々にバーガーキングに行ってみました。
今日はコレ

グリルドポークのセット
健康そうな味でした・・・
個人的には物足りない味・・・
次はBBQグリルを食べてみたいな・・・
あとは少し分けてもらったんですが、

BKチージーフライ ベーコンとチーズがポテトにかかっている!!
と

BKテンダーズ
これらをつまみながら

普通のハンバーガーも食べました。
結局普通のハンバーガー又はダブルベーコンチーズが
個人的にはお気に入りです・・・・
久々にバーガーキングに行ってみました。
今日はコレ
グリルドポークのセット
健康そうな味でした・・・
個人的には物足りない味・・・
次はBBQグリルを食べてみたいな・・・
あとは少し分けてもらったんですが、
BKチージーフライ ベーコンとチーズがポテトにかかっている!!
と
BKテンダーズ
これらをつまみながら
普通のハンバーガーも食べました。
結局普通のハンバーガー又はダブルベーコンチーズが
個人的にはお気に入りです・・・・
2013年07月12日
涼風に
サイトロンジャパンです。
新大阪の駅構内にあったコレ

「さわやかな涼風をどうぞ」と書いてあったので
近づいてみたら涼しい風が出ていました。
他に誰も近寄っていなかったので気まずくてすぐに離れましたが、
暑い日には助かりますね。
新大阪の駅構内にあったコレ
「さわやかな涼風をどうぞ」と書いてあったので
近づいてみたら涼しい風が出ていました。
他に誰も近寄っていなかったので気まずくてすぐに離れましたが、
暑い日には助かりますね。
2013年07月11日
ブラックホール参加
サイトロンジャパンです。
サイトロンジャパンは
来る8月3日、4日に開催されるミリタリーイベント
『ブラックホール』に参加致します。

ちょーお買い得なナイトビジョンや毎度お馴染みのB級品?スコープなど
取り揃えております。
場所:都立産業貿易センター浜松町館
サイトロンジャパンは
来る8月3日、4日に開催されるミリタリーイベント
『ブラックホール』に参加致します。
ちょーお買い得なナイトビジョンや毎度お馴染みのB級品?スコープなど
取り揃えております。
場所:都立産業貿易センター浜松町館
2013年07月11日
散歩
サイトロンジャパンです。
仕事の合間、久々に立ち寄ってみました。

何処だかわかります?
滋賀県の琵琶湖です!

さすが日本一大きな湖。
向こう岸が見えない部分もありました。
ただ
暑くて
1~2分後には
次の目的地に向かうため、琵琶湖から移動しました。
仕事の合間、久々に立ち寄ってみました。
何処だかわかります?
滋賀県の琵琶湖です!
さすが日本一大きな湖。
向こう岸が見えない部分もありました。
ただ
暑くて
1~2分後には
次の目的地に向かうため、琵琶湖から移動しました。